SSブログ

LINEといじめについての私見 [雑記]

スポンサードリンク




世に「既読スルー」なる言葉が浸透して久しく経ちますが、LINEで嫌な思いをするのは何も高校生に限った話ではありません。LINEは便利な反面、そこに表示される情報を常時チェックしていて当たり前みたいな空気があったりするので、これが結構厄介だと大人の私でも思ったりします。

具体的にどういう場面で面倒な思いをするのかというと、例えば土日祝日。私は既婚者なので、こうしたお休みの日にまで知り合いからの連絡を期待したりはしていません。以前であれば確かに友人と遊びに出かけたりするために連絡もしていましたが、最近の休日はもっぱら妻と一緒に過ごします。楽しいだとかどうかとかそんなレベルの話ではなく、これが幸せなのです。

そんなこんなで休日に友人と共に過ごす時間や、携帯電話を見ている時間も減っていくわけなのですが、妻と一緒の意見なのは、既婚者と未婚者のこうした連絡ツールへの依存度については違いがあるだろうという見解です。

未婚であることが良いとか悪いとか言うのではなく、結婚をすれば子どものいる将来に対して備える心構えとか、親への恩返しを考える気持ちが以前にも増して一層高まるので、そもそも未婚者の方々と同じライフスタイル、同じ遊び方、あるいは同じように携帯電話の使う時間を保つことも難しいと感じる場面が出てきたりします。

「いくら家族がいたり忙しかったりしたにせよ、携帯電話ぐらいいつもチェックしておけよ」

そんな風にお思いになるかもしれませんが、もし「やっておけ」という考えであれば、それは傲慢ではないでしょうか。そもそも携帯電話なんて誰かに何かをチェックすることを強制されるためにあるツールではないです。せいぜい強制力があるのは電話本来の機能である通話ぐらいなもので、他については見たい時に見ることができるからこそ利便性が高いはずです。

もっとも、時代は進歩して今は電話に様々な機能が付いていることの方が当たり前にすでになっていると言っても過言ではないので、私の意見は時代遅れと言えば時代遅れです。

しかしながら、例えば会社で仕事をしていても、本当に緊急の用件がある場合は、メールを送信した後に電話でも一本連絡を入れる方が確実です。インターネットが発達して、様々な形で情報を伝えることはできるようになりましたが、一方で直接言いづらいことを文章でのみ伝えようとしたり、文章に頼った方法でコミュニケーションを完結させようとするばかりに、こうした問題が出てきてしまうのではないでしょうか。

高校生がこうした社会に出てから分かる常識みたいなことを分からないのはまだ無理もないかもしれませんが、良い年した大人がLINEで人間関係をこじらせるような状況になってしまうのでは、子どもに対しても携帯電話の使い方云々で示しが付かないというものです。だからこそ、まず大人の人たちが携帯電話で伝えるべきではないことや状況をしっかりと理解し、後の時代を築く子どもたちに教育を通して知識を与えていかなければならないのではないでしょうか。

子どもたちのLINEや携帯電話の使い方について文句を言っている方、自分の携帯電話の使い方のマナーはしっかりできていますか?かく言う私も全部が全部出来ているとは限りませんが、大人の私たちの目線から見ても、携帯電話の使い方やマナーについて、しっかりとできていないと思う大人を見たことはないでしょうか?そうした私たちの背中というものを、子どもたちは絶対に見ているはずです。

だから私たち大人から携帯電話をしっかりと使えるようになりましょう。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。